東京で会社設立・一般社団法人設立・起業・開業の代行なら、当税理士事務所にご相談ください。【所在地域のほか新宿区・品川区・大田区など東京都全域に対応】

運営者:東京都のCentury Partners

会社設立の無料相談を実施中

お気軽にご依頼ください

お気軽にご依頼ください

03-6712-2681

会社を売却するのと個人事業を売却するのでは、ややこしさが違う。

法人(会社)の事業譲渡と個人事業の事業譲渡の手続の違い/法人成りのメリット

売ることを目的に設立された会社のイメージ。

会社経営の出口戦略として、会社の売却を望む経営者様がいることも事実です。

通常、会社の経営者の方々は、会社設立後に頑張って事業を育てて、それをいつか適正な後継者に引き継ぎたいとお考えになります。

ただ、中には、社長のライフプランニングの中で、若いときに頑張って働いて、どこかで会社事業譲渡売却)して、そこで大きく個人としての資産を増やしたい、とお考えの方もいらっしゃいます。

会社を売るというと、少しネガティブなイメージがありますが、これもまた、立派な戦略なのです。以前は、「会社を売る」とか「事業を売る」と言うと、「身売り」などと呼ばれてしまいましたが、現代ではイメージも変わってきていて、事業承継企業再生の現場では肯定的に捉えられる傾向が出てきているのです。

こちらのページでは、法人個人事業主で、どのように事業譲渡の手続が異なるのかを説明したいと思います。法人経営者の方が、事業譲渡の手続は煩雑ではない、というところをご理解いただければ嬉しく思います。

当税理士事務所で法人設立をされた方々では、事業譲渡を目的とされている方はほとんどいませんし、業績も好調な会社様が多いため、事業譲渡の話は中々出てこないのですが、経営者様の考え方が変わった際には、会社を売却しようという考え方が出るかもしれません。そのため、会社は社長の想いがつまった子供のように大切なものですので、安々と売るようなことはない、という前提を理解した上で、こちらの記事を書かせて頂いております。

会社の売却(譲渡)が必要になることもあり、将来的に売却してキャピタルゲインを得ることを目指して設立される会社もあるのが現実です。

会社を売って、残りのシニアライフを楽しむ経営者夫婦のイメージ。

いつまでも経営者でいるより、早い段階で現在の業務とは距離を置いて、異なる生活を送りたい、という考え方もあるのです。

経営者というと、70歳くらいまでは、当たり前のように働いて、というイメージもおありかと思います。多くの場合は、そのとおりだと思います。

しかし、最近の若い世代の方々は、将来のイメージとして、40代、50代で事業譲渡を第三者に行ってしまうことで、大きなキャピタルゲインを得て、残りの人生をゆったりと過ごそうと考えている方も一定数いらっしゃいます。

また、会社設立時点では、いつまでも経営をしようと考えていたものの、どうしても体調の都合や、資金繰りの都合で事業を継続することが難しくなることがあります。適切な後継者が見つからずに事業承継ができないため、事業譲渡をしないと引退・退職できないと言う事態に陥る可能性もあるでしょう。

大変残念なことですが、これは誰にでもありえることでしょう。こうなると、やはり、事業の売却を少しでも考えなくてはならなくなるかもしれません。その売却資金をその後の生活に回したり、もしくは、改めて万全の状態で起業するときの資本金にすることも考えられるのです。

法人(会社)の事業を売却する場合

株主が事業を売ってしまうイメージ。

株式売却により、事業を人に渡せます。

法人形態の会社の場合、株式の売買により、譲渡が完了します。株主が自分から新たな会社オーナーに移ることで会社の支配者が変わるのです。

後は、株主総会で、新社長が任命されますと、完全に経営から手を引くことができるのです。

株式の売却により支払われる金額が大きければ、それでその後の生活も賄えたりしますし、次の事業資金とすることもできるのです。

なお、売却する株式株価については、貸借対照表資産・負債・純資産の状況や、損益計算書利益状況にも依存しますが、会社の設立からの年数ブランド価値将来性など、様々な要素を含めて、両者の間で検討が行われるものです。

※会社の株式を他者に譲渡した後も、現在の社長がそのまま経営を依頼されるケースもございます。やはり、社長が商売の人脈を握っている場合は、このようになる傾向にあります。

個人事業を売却する場合

さて、これが個人事業主となると、話が大分変わってきます。個人事業の売却と言っても、そこには、株式出資金が存在しません。

事業譲渡をするとなると、株式の売却ができないので、個人名義の資産を、事業の承継者に名義変更していく必要が出てきてしまいます。こちらは少々煩雑な手続きが生じてしまいます。

更に、細かく権利関係、つまり、債権・債務を把握していく必要があります。どこまでが、元の事業主の売掛債権と支払債務であるのかなど、こと細かに整理していく必要があります。株式を移したからそれでさっぱり完了、ということにはならないのです。

事業の譲受人としても、結構な手間がかかりますので、法人形態の方が手続が楽に済ませることができるのです。

そういった理由で、法人は個人事業主よりも会社の事業譲渡をしやすいと考えられるのです。

 

そうは言っても大切に育てた会社です。納得した上で譲渡して欲しいですし、続けられるなら続けて欲しいと言うのも税理士の本音です。

こちらのページでは、会社の事業譲渡について、肯定的に書いてきましたし、事業譲渡をお考えの、企業家にとっては、手続き上、法人成り長所があるという説明をしています。

しかし、やはり税理士として、お客様とその会社とお付き合いをしていると、「是非、ずっと社長に経営者を続けてもらいたいな」と、そんな気持ちになるものです。

それは、社長が起業したときから苦労して会社を育ててきていることを知っているからですね。そんな会社が他者に渡るとなると、我々も寂しさを感じるものなんですね。

ですから、会社を売却して収益を上げたいと考えられたときも、是非、深く検討していただき、納得できる決断をして頂きたいところです。

会社設立・起業・融資・税理士変更の無料相談はこちらへ

株式会社と合同会社の設立代行の東京での電話対応シーン

会社設立登記、税務処理、会計処理に関して、お気軽にお問合せくださいませ。できる限りの対応をさせていただきます。

東京で会社設立・起業をご検討の方は、こちらの電話番号へどうぞ、無料相談を行っております。

03-6712-2681

運営:東京の税理士事務所Century Partners

営業時間:9:00~18:00
株式会社設立・合同会社設立・一般社団法人設立に対応しております。

会社設立代行対応地域:渋谷区、目黒区、新宿区、品川区、港区、大田区、世田谷区などの東京都全域及び神奈川県に対応

(当税理士事務所は渋谷区の恵比寿ガーデンプレイス近くです)

会社設立の無料相談を実施しております☆

東京の会社設立の専門家集団の写真

会社設立についての無料相談はお気軽にどうぞ。我々設立のプロがしっかりとサポート致します。

03-6712-2681

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

東京会社設立パートナーズの代表者

斉藤 一生
東京 会社設立パートナーズ
(運営:Century Partners)

代表税理士ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしております。起業に関して、お気軽に無料相談をしてください。お待ちしております。