東京で会社設立・一般社団法人設立・起業・開業の代行なら、当税理士事務所にご相談ください。【所在地域のほか新宿区・品川区・大田区など東京都全域に対応】

運営者:東京都のCentury Partners

会社設立の無料相談を実施中

お気軽にご依頼ください

お気軽にご依頼ください

03-6712-2681

日付のない領収書や空の領収書は発行してはいけない

脱税幇助の疑いをかけられないようにしましょう

日付のない領収書や空の領収書は発行しない

日付のない領収書を発行する店員のイメージ

日付のない領収書などは発行しないようにしましょう。

起業すると、お客さんに対しては、領収書を発行する機会も出てくるでしょう。領収書には日付や金額、相手方の名称(氏名)やこちらの住所や名称を記載します。

お客さんの中には、日付のない形で領収書を発行して欲しいとか、金額の入ってない空の領収書を出して欲しいと要求してくることもあるかもしれません。

しかし、このような要求には応じずに、断るようにしましょう。

場合によっては、その顧客に税務調査が入った際に、こちら側が脱税幇助の疑いを掛けられてしまう可能性があります。又、脱税幇助とまでは言われなくても、こちら側まで税務調査の対象として選定されてしまうリスクがあるのです。

普段からの常連さんからのお願いですと断りにくいと思うかもしれませんが、「税理士から日付のない領収書や金額が空の領収書は発行しないように指導されている」とか、「そういった領収書を発行した場合は、うちの税理士さんは契約解除すると言ってて厳しいんですよね」といったような理由をつけて断っても良いでしょう。

日付のない領収書を欲しがる理由

日付のない領収書を欲しがる理由はどこにあるのでしょうか。

よくあるのは飲食店でして、その日に何軒もはしごして飲んでいて、まとめて同日に経費に落とすと税務署から指摘を受けそうなので、別日にしておくことで、1日あたりの金額を抑えようという発想です。

場合によっては、その日のお会計に対する領収書を、複数の日に分割して、一回あたりの金額を少なく見せた上で申告したいという人もいるかもしれません。

お店側としては、これに応じる義務もありませんし、税務署にそれがバレることの方が大きなリスクですので、断ってください。

もしも、自分がお客さん側で、お店から発行された領収書やレシートに日付が入っていなかった場合には、そのお店に再発行の依頼をしておくと間違いないでしょう。

金額が書いていない、空の領収書を欲しがる理由

支払った金額が書いていない、金額が空の領収書を欲しがる人もいます。その理由は、金額を後から自由に書き込んで、好きな金額を必要経費として計上しているからだと考えられます。

これは悪質性も高いと言えます。実際には5千円しか支払っていないのに、そこに1万円とか2万円と書き込むことで、脱税して得をしようと考えているということです。

百歩譲って、日付の書き忘れは1年間の中で1回や2回はミスで起きることもあるでしょう。しかし、金額がまったく入っていない領収書を渡すというミスは、滅多に起きるものではありません。

万一、お店側がそこを書き忘れても、お客さんが気が付く可能性が高いとは思います。又、その場で気が付かなくても、後から会計をするときに金額の記載がないことに気が付いてお店に連絡をくれることでしょう。

こんな領収書が複数枚出てきたなら、さすがに発行側のお店が脱税幇助をしていると疑われても仕方ないでしょう。

そうなれば、発行したお店に対しても反面調査が行われ、お客さんが経費として書き込んだ金額と、お店が売上として計上している金額が一致しているかどうかを確認するでしょう。それが一致していない可能性が極めて高いので、そこまでバレると、普段から不正をしているお店だとしてマークされるでしょう。

不正の領収書が多いと領収書の束が不自然になる

領収書が束になっている場合には、不正を多くしていると、別にお客さんに税務調査が入らなくても、疑われることがあります。

その領収書を発行している事業者に対して税務調査が入った場合に、領収書の束に抜けが多かったりすれば、やはり何かおかしいと疑われてしまうのです。

「もしかしたら、売上自体を抜いて過少申告しているのかもしれない」と別の脱税の疑いがかけられてしまう可能性もあるでしょう。

起業したら、断るという勇気も必要!

会社設立したり、個人事業を開業して、いわゆる起業をした場合には、今回の領収書の件のように、断る勇気が必要な場面も出てきます。

取引先の中には、脱税をしたい人や、その他の不正をしたい人がいる可能性もあり、そこに巻き込まれそうになるのは防がなくてはなりません。そういったときに、勇気を出して断らないと、罪悪感を感じるだけではなく、長期に渡って不安を抱えて過ごす羽目になりかねません。

又、相手の人が悪質な人の場合には、不正に巻き込んでおきながら、それに加担したことを理由に脅しをかけてきて、金銭の要求をしてくるかもしれません。経営者たるものは、隙を見せることは避けるべきですし、脱法行為を行ってはなりません。

それができなければ、どんなに事業が順調に伸びていったとしても、途中で事業廃止に追い込まれる可能性があるのです。

起業のためには大きな努力が必要ですし、起業後もそれは続きます。それをくだらない人のために駄目にしてしまうようなことはないようにしましょう。

改めて、日付のない領収書や空の領収書をはじめとして、その他の犯罪にも加担するようなことは絶対にないようにしましょう。

会社設立・起業・融資・税理士変更の無料相談はこちらへ

株式会社と合同会社の設立代行の東京での電話対応シーン

会社設立登記、税務処理、会計処理に関して、お気軽にお問合せくださいませ。できる限りの対応をさせていただきます。

東京で会社設立・起業をご検討の方は、こちらの電話番号へどうぞ、無料相談を行っております。

03-6712-2681

運営:東京の税理士事務所Century Partners

営業時間:9:00~18:00
株式会社設立・合同会社設立・一般社団法人設立に対応しております。

会社設立代行対応地域:渋谷区、目黒区、新宿区、品川区、港区、大田区、世田谷区などの東京都全域及び神奈川県に対応

(当税理士事務所は渋谷区の恵比寿ガーデンプレイス近くです)

会社設立の無料相談を実施しております☆

東京の会社設立の専門家集団の写真

会社設立についての無料相談はお気軽にどうぞ。我々設立のプロがしっかりとサポート致します。

03-6712-2681

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

東京会社設立パートナーズの代表者

斉藤 一生
東京 会社設立パートナーズ
(運営:Century Partners)

代表税理士ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしております。起業に関して、お気軽に無料相談をしてください。お待ちしております。