東京で会社設立・一般社団法人設立・起業・開業の代行なら、当税理士事務所にご相談ください。【所在地域のほか新宿区・品川区・大田区など東京都全域に対応】

運営者:東京都のCentury Partners

会社設立の無料相談を実施中

お気軽にご依頼ください

お気軽にご依頼ください

03-6712-2681

会社設立時からインボイスを発行したい場合はどうするの?

法人設立日からインボイス登録事業者になることはできる

インボイスを作成する人の画像

法人設立日からインボイスの効果を持たせることで、取引先に迷惑をかけないで済みますね。

インボイス登録をしたくても、法人の設立前に適格請求書発行事業者の登録申請書を提出することはできません。あくまでも、会社設立日以降に提出することになります。

ただ、法人設立の日からインボイスを発行できないとなると、取引先に嫌がられてしまって、契約を締結できないのではないかと悩む方もいるでしょう。

しかし、インボイス登録の効果は、申請後からしか発生しないということではなく、新設法人の場合には、設立日に戻って効力を発揮することができるようになっています。

又、登録申請をしてから、実際に登録が完了するまでの間はどうすればよいのか悩む社長さんもいらっしゃると思います。

これらの点に関して税理士が解説をいたします。

適格請求書発行事業者の登録申請書で課税期間の初日からインボイスの効力発生の旨を記載すること

法人設立日からインボイスの登録事業者として活動するためには、下記の「適格請求書発行事業者の登録申請書」の中で、「事業を開始した日の属する課税期間の初日から登録を受けようとする事業者」のところを選択し、課税期間の初日に会社設立日を入れるようにしましょう

又、次葉の提出も忘れないようにご注意ください。

なお、免税事業者であっても、課税事業者であっても、登録申請書を設立事業年度中に税務署に提出する必要があります

令和5年10月1日~令和11年9月30日の属する課税期間に登録する場合は適格請求書発行事業者の登録申請書」だけの提出で良いのですが、令和11年9月30日の属する課税期間後に登録する場合には、「消費税課税事業者選択届出書」も併せて提出しましょう。

ちなみに、設立時の資本金が1,000万円以上の法人の場合は、「消費税の新設法人に該当することになった旨の届出書」を提出する必要があります。

ただ、国税のHPで登録事業者として公表してもらうために、会社設立後はできる限り早く申請書を提出しておきたいですね。そうすることで、取引先が実際に登録されていることをウェブで確認することができるので、信頼感につながるでしょう。

法人設立日からインボイス登録するための申請書の記載方法

登録日を会社設立日とした場合、実際の登録通知が来るまではどう対応すればよい?

インボイス登録の初日を会社の設立日としたとしても、実際に登録通知が送られてくるまでにはタイムラグがあります。この期間に取引先に請求書等を発行する場合はどう対応すればよいのでしょうか?

このような場合には、次のような対応が必要となります。

1.取引先に対してはとりあえずは暫定的な請求書を発行し、登録通知が到着してから、改めてインボイスを交付する

2.登録通知が到着するまで時間がかかる旨を伝えて、それまでインボイス送付を待ってもらう

3.取引先に暫定的な請求書を交付しておき、その後に実際に登録が完了したら、登録番号(インボイス番号)を通知する

実は法人のインボイス番号は登録通知が来る前からわかる

法人のインボイス番号(適格請求書発行事業者番号)ですが、実は登録完了通知が来る前からわかるのです。

インボイス番号はその会社の法人番号の前にTを付けた番号となることになっているのです。

では、法人番号はどう調べればよいかというと、法人設立後に本店所在地に通知されるのです。又、その通知がなくなってしまっていたとしても、国税庁の法人番号公表サイトで検索をかけることで法人番号を知ることができるので、簡単にインボイス番号も分かるのです。

このような仕組みとなっているので、他社のインボイス番号を調べたりすることもできるのですね。

会社設立日からしっかりインボイスに対応したいという方は、こちらのページの内容を実践してくださればと存じます。

インボイス番号は個人から新設法人に引き継がれない

個人事業のときにインボイス登録をしていた場合で、そのまま法人成りしたとしても、個人のときの番号は引き継がれないのでご注意ください。

法人設立後に改めて申請をする必要があるのです。

個人と法人は別人格ですので、たとえ経営者が同一であったとしても別物と考えますので、個人のインボイス登録の効力を新設法人が受け継ぐことはできないのです。

ここを勘違いしてしまいますと、取引先との間でのトラブルにつながる可能性があるのでよく注意してください。

会社設立・起業・融資・税理士変更の無料相談はこちらへ

株式会社と合同会社の設立代行の東京での電話対応シーン

会社設立登記、税務処理、会計処理に関して、お気軽にお問合せくださいませ。できる限りの対応をさせていただきます。

東京で会社設立・起業をご検討の方は、こちらの電話番号へどうぞ、無料相談を行っております。

03-6712-2681

運営:東京の税理士事務所Century Partners

営業時間:9:00~18:00
株式会社設立・合同会社設立・一般社団法人設立に対応しております。

会社設立代行対応地域:渋谷区、目黒区、新宿区、品川区、港区、大田区、世田谷区などの東京都全域及び神奈川県に対応

(当税理士事務所は渋谷区の恵比寿ガーデンプレイス近くです)

会社設立の無料相談を実施しております☆

東京の会社設立の専門家集団の写真

会社設立についての無料相談はお気軽にどうぞ。我々設立のプロがしっかりとサポート致します。

03-6712-2681

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

東京会社設立パートナーズの代表者

斉藤 一生
東京 会社設立パートナーズ
(運営:Century Partners)

代表税理士ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしております。起業に関して、お気軽に無料相談をしてください。お待ちしております。