東京で会社設立・一般社団法人設立・起業・開業の代行なら、当税理士事務所にご相談ください。【所在地域のほか新宿区・品川区・大田区など東京都全域に対応】

運営者:東京都のCentury Partners

会社設立の無料相談を実施中

お気軽にご依頼ください

お気軽にご依頼ください

03-6712-2681

現職を退職して法人設立したことや、設立した場所、又は自宅住所などをバレないようにしたい場合の対策

前職に独立・起業したことは知られる?

設立した会社のイメージ

脱サラ後に、前の職場に起業の事実はバレないようにしたいという方も稀にいます。

退職した前職であったり、これから退職する現職の職場に、独立・起業したことがばれるのかどうか、悩まれている方もいます。

独立した後に前の職場の役員や社長から嫌がらせを受けたりしたら嫌だなと考えるケースもあるのです。

特に、前職の経営者や経営陣が攻撃的な人格を持っている場合には、事業を妨害してくる可能性もありますし、それ以上のことをやってくるかもしれなくて怖いと感じることもあるでしょう。

又、ストーカー被害などを避けるために、設立した会社の謄本から自宅住所がばれないようにしたいと考える人もいるでしょう。特に女性の起業家の場合は不安視されるケースがあります。

法人設立(会社設立)をしたことはバレても仕方ないとしても、設立した場所や自宅住所などは知られないようにしたいということもあるでしょう。この点に関して、こちらのページで解説します。

独立後の法人の代表者住所がバレないようにする方法を考え、対策も解説します。

登記簿謄本には会社住所や自宅住所も記載される

法人設立をした場合、履歴事項全部証明書などの謄本には、会社の住所代表取締役を含めた役員の氏名代表取締役の自宅の住所が記載されます。謄本自体は誰でも取得できるので、見られればそれらの情報は知られることになってしまいます。

ただし、前職や辞める予定の現職の人に法人名を教えたり、法人の本店所在地を教えたりしなければ、基本的には謄本を見られることはないでしょう。

ただ、世の中には名寄せができてしまうサービスが存在します。登記簿図書館というサービスでは、個人名から名寄せして、その氏名の人が経営している会社の情報を集められるのです。同姓同名がかなり多いならともかくとしても、氏名で検索されてしまうのは、ちょっと怖いですね。しかし、登記簿図書館というサービスを知っていない可能性が高いでしょうし、わざわざ調べるかなという気はしますね。

※公的機関である法務局で名寄せで謄本を取ることはできます。

なお、氏名を知られたとしても、代表者住所は知られないようにしたいですね。危害を加えるような人には、自宅は知られたくないものです。

代表者住所がばれないようにするには?

独立・起業をした場合に、代表者住所などをバレないようにするには、どうすればよいのか考えてみましょう。

以下のような方法が考えられます。

1.共同で仕事をする他の人に代表者になってもらう。

自分が前の職場とトラブルになりそうなのであれば、会社設立後に共同で仕事をする他者に最初は代表者となってもらって、前の職場が自分のことを気にしなくなるであろう1年後や2年後に代表者を自分に変更する方法があります。これなら、その期間は登記簿図書館などのサービスを利用されても、会社名、本店住所、代表者住所なども全くバレないで済みます。親族に代表者になってもらい、経営面だけ担ってもらうケースもあるようですね。

完全な名義貸しだと、税務署や銀行対応できなくなるので、そこは注意しましょう。

 

2.代表者住所から部屋番号を外す

代表者住所は謄本に記載されますが、マンションやアパートの場合には部屋番号を省略することができます。

元々の住所が、

「東京都〇〇区〇〇3丁目3番地3 AAAマンション303」

だった場合には、マンション名や部屋番号は登記において省略して、

「東京都〇〇区〇〇3丁目3番地3」

とだけ記載するのです。このように表記すると、部屋番号まではわからないので、自宅の特定がしにくくなると言えるでしょう。

 

3.法人ではなく、登記不要な個人事業主として起業する

起業時に個人事業主として起業をすると、謄本には情報が登記されないので、前の職場の人などに知られないで済みます。そして、一定期間が経過して、前職の人も自分への興味を失ったと考えてから法人登記して起業するのです。

そもそもなぜ、法人の謄本には代表者の住所などが表示されてしまうの?

なぜ法人の謄本には代表者の住所などの個人情報が表示されてしまうのでしょうか。

その理由は、その法人と取引する相手側の保護をするためなのです。取引相手の法人が氏名や住所を知ることで、反社会勢力であるということに気が付ける可能性もありますし、法人が債権を踏み倒して逃げてしまった場合でも代表者の個人情報はわかっているので、連絡を取れる可能性が出てくるのです。

この点、個人事業主の場合は登記情報がないので、最初から偽名などで取引をされてしまってその後に逃げられてしまうと、氏名も住所も何もわからない人に詐欺にあったという状態になり、取引先としては打つ手がなくなりがちなのです。

会社設立・起業・融資・税理士変更の無料相談はこちらへ

株式会社と合同会社の設立代行の東京での電話対応シーン

会社設立登記、税務処理、会計処理に関して、お気軽にお問合せくださいませ。できる限りの対応をさせていただきます。

東京で会社設立・起業をご検討の方は、こちらの電話番号へどうぞ、無料相談を行っております。

03-6712-2681

運営:東京の税理士事務所Century Partners

営業時間:9:00~18:00
株式会社設立・合同会社設立・一般社団法人設立に対応しております。

会社設立代行対応地域:渋谷区、目黒区、新宿区、品川区、港区、大田区、世田谷区などの東京都全域及び神奈川県に対応

(当税理士事務所は渋谷区の恵比寿ガーデンプレイス近くです)

会社設立の無料相談を実施しております☆

東京の会社設立の専門家集団の写真

会社設立についての無料相談はお気軽にどうぞ。我々設立のプロがしっかりとサポート致します。

03-6712-2681

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

東京会社設立パートナーズの代表者

斉藤 一生
東京 会社設立パートナーズ
(運営:Century Partners)

代表税理士ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしております。起業に関して、お気軽に無料相談をしてください。お待ちしております。